リクガメの飼い方の注意点【ペットに向く種類とその魅力】
2014/07/10
「リクガメを飼いたい!」と思う人は少ないのではないでしょうか。
筆者自身、もともとは猫派であり、子供が飼いたいと言わなければ、
一生リクガメを飼うことはなかったと思います。
しかし、5年経った今では奥深く味わい深い魅力をもつリクガメに
すっかりはまってしまい、デレデレの毎日です。
あのまったりした存在感、のんびり歩いているかと思えば
とてもカメとは思えない早足を見せる意外性、
あごがはずれているのかと思うほどの大あくび、
けっこう人懐こくて気が向けばトコトコと寄ってくる姿、
ときおり見せる感情が分かりやすい表情など…
これ以外にもまだまだかわいらしさを列挙できますが、
これ以上はスペースを食うのでやめておきます。
このリクガメの魅力をもっとたくさんの人に知ってほしいほどです。
☆リクガメの分類とペットに向く種類
☆飼い方の注意点
☆リクガメの生活リズム
☆リクガメの分類とペットに向く種類
ちょっとだけリクガメに興味が出てきた方のために、
ペットとして飼いやすいリクガメの種類や飼い方のコツなどをお伝えしようと思います。
現在日本で流通しているペットのリクガメは外国産であり
おもに乾燥を好む種と湿潤を好む種に大別できます。
ペットとして人気のある種類をそれぞれ挙げてみます。
■乾燥を好む
ロシアリクガメ(ホルスフィールドリクガメ)、
ギリシャリクガメ、ヘルマンリクガメ、ヒョウモンガメ、
ホシガメ、ホウシャガメ、ケヅメリクガメ、マルギナータリクガメなど
■湿潤を好む
セマルハコガメ、モエギハコガメ、ミツユビハコガメ、
エロンガータリクガメ、アカアシガメ、クモノスガメなど
この中でも初心者にも飼いやすいといわれるのが「地中海リクガメグループ」です。
乾燥を好むグループのロシアリクガメ(ホルスフィールドリクガメ)、
ギリシャリクガメ、ヘルマンリクガメ、マルギナータリクガメなどですが、
温度や湿度の適応範囲が広めで、えさの選り好みも少ないため
飼いやすいといわれています。
☆飼い方の注意点
飼い方の基本として、各個体の原産地の気候に合わせて、
乾燥系であれば湿度が上がり過ぎないように夏場などは
除湿機や扇風機を使って湿気を取ってやります。
湿潤系は逆に霧吹きや加湿器を使って乾燥しないようにしてやり、
ケージに水場を作ってやるなどします。
また、原産地が亜熱帯などの暑い地方であることが多いので、
冬場も寒くなり過ぎないように保温が必須です。
もう一つ、甲羅や骨の健全な発育のために欠かせないのが「紫外線ライト」です。
これを太陽が出ている時刻に合わせてつけてやり、
発育不全にならないようにしてやります。
そして、体を温めるために「ホットスポット」と呼ばれる
周りよりも温度の高いスポットを作ってやります。
こうしてケージ内に温度勾配を作っておくと、
リクガメは自分で快適な温度のところに移動します。
このために、保温用ランプも必要になってきます。
☆リクガメの生活リズム
リクガメは外気温動物なので、
夕方から朝にかけての気温の低い時間帯には活動せず
じっとしたり眠ったりしているためほとんどの種が昼行性です。
野生のリクガメは朝起きるとまずは太陽の光に当たり、
体を温めてから動き始めます。
こうして日に当たる行動をバスキングといいます。
そして日中にえさを探し食べて、
夕方になると安全なところで休み、夜は眠っています。
リクガメを飼育する際には、この自然なリズムにあわせ、
朝になったら紫外線ランプを点灯し、
保温ランプの下で体を温めてやり、その後にえさをやります。
人間の都合で夜にえさをやったりしていると、
消化不良を起こしたり、便秘になったりしてしまいます。
リクガメのほとんどは草食性であり(一部雑食性のものもいます)、
えさとしては野草や小松菜、チンゲンサイ、キャベツ、ニンジンなど
多種のものをバランスよく与えるのが理想です。
甲羅や骨を健全に発育させるために、カルシウム剤の添加もときどき必要です。
また、自然の紫外線に当てることが何よりも効果的なので、
なるべく外に出して日光浴をさせてやることを日課にしたいところです。
また、水分補給や代謝を上げるために週に一回ほど温浴を……
と、いうような感じでけっこう手がかかる面もありますが、
慣れれば生活の一環として世話できます。
我が家のリクガメはとくに日中でも寝ていることが多く、
日光浴のときに排泄するのであまりケージも汚れません。
おわりに
リクガメはもちろん鳴かないし、家の中で暴れまわることもありません。
寿命も長く(適切に飼えば30年以上ともいわれます)、
ぜひペットにおすすめしたいところですが、
やはり飼っていく上では大変な面も…
次回はそのあたりを正直にお伝えしたいと思います。
そうかつ
今回の記事はクラウドワークスという記事作成のマッチングサイトで、
「麻耶」様に記事作成依頼をさせて頂きました。
※紹介ページを見るには登録が必要です。
クラウドワークス:https://crowdworks.jp
麻耶様の紹介ページ:https://crowdworks.jp/public/employees/162695
カメの販売情報ポータルサイト「ペットる」
~関連記事~
・リクガメの飼育にかかるお金【初期費用や病気の治療費】