シェットランド・シープドックの子犬なら「ペットる」
2015/01/29
シェットランドシープドッグの子犬を探しに「ペットる」へ(^◇^)
①シェットランドシープドッグのデータ
②シェットランドシープドッグの歴史
③シェットランドシープドッグの特徴
④コリーとシェルティの違い
⑤シェットランドシープドッグの性格
⑥シェットランドシープドッグの手入れ
⑦シェットランドシープドッグの病気
①シェットランドシープドッグのデータ
販売価格:10万円~(平均15万円前後)
人気度 :22位
しつけ :★★★★☆
無駄吠え:★★★★☆
噛みグセ:★★★★☆
活発性 :★★★☆☆
番犬性 :★★★★☆
飼い易さ:★★★☆☆
※★が多いほど性質は高い
原産地 :イギリス
グループ:1G(牧羊・牧畜犬)
体高 :オスメス共に約33~40cm
体重 :オスメス共に約8~12キロ
②シェットランドシープドッグの歴史
シェットランドシープはシェルティと愛好家から呼ばれて親しまれています。
この犬種の祖先はボーダーコリーと同じと言われていますが、
その犬の固有名詞は存在しておりません。
シェルティの名前の由来ともなった「シェットランド諸島」は、
土地の面積が狭く家畜のエサも豊富にはなかったと言われています。
その為、家畜も小型になっていきました。
当時は柵の様に家畜を留めておくものがなかったので、
牧羊犬・牧畜犬は必須でした。
そこで、小型の牧羊犬であるシェルティが活躍するのです。
この小さな島からシェルティが広まったきっかけは、イギリス軍です。
度々軍事演習に使われており、帰り際にシェルティを買っていったと記されています。
20世紀初頭にはイギリスケンネルクラブ(KC)がこの犬種と認め、
【シェットランド・コリー】と名付けられました。
しかし、コリーのブリーダー達から「名前を変えろ!」
と反対運動を起こされてしまいます。
それは「小さいのにコリー(役に立つの意味)とは如何なものか?」
という理由からです。
その後、「シェットランドシープドッグ(シェットランド諸島の牧羊犬)」
と改名されました。
2012年の日本の登録犬種ランキングでは「2485匹」で22位となっています。
各国のランキングは以下になります。
アメリカ合衆国・・・19位
フランス・・・・・・43位
カナダ・・・・・・・5位
ドイツ・・・・・・・25位
世界を見ても人気犬種である事がわかりますね。
有名人では上原多香子さんやエリザベス女王が飼っています。
ちなみに、名犬ラッシーで有名な【コリー】のミニチュア版として、
人気に火がついた事もあります。
③シェットランドシープドッグの特徴
シェルティの特徴と言えば、ボルゾイの様なスマートな顔立ちです。
いかにもソース顔なお顔は洋犬っぽさが溢れています。
耳に関しても特徴的で、立ち耳と半折れの耳があります。
立ち耳はそのままの意味ですが、
半折れの耳とは、立っているけど途中から折れている耳の事です。
うさぎの様な耳のイメージです。
ただ、この半折れの耳は自然になる訳ではなく、
ドッグショーにおいて評価が高い為、
子犬の時から生後12ヶ月ぐらいまで型を入れて矯正するのです。
Googleで「耳セット」と検索すれば、
矯正グッズがヒットします。
このグッズを知った時、
「あ~ 動物愛護団体の方の抗議があるんだろうなぁ」
と思っていましたが、意外にそんな事はない様で逆にビックリしています。
そして、フサフサな飾り毛も忘れてはいけません。
シェルティに魅了される方の多くはその優雅な被毛に魅了されています。
ペットるの検索からの流入もシェルティは結構多いです。
~参考動画~
④コリーとシェルティの違い
◆シェルティ
体高33~40cmと小柄で、ストップある(額と鼻筋の凹み)。
たまに、両親ともシェルティから生まれても
先祖返りでコリーサイズになる事もあるそうです
毛色について、
・セーブル
・トライカラー
・ブルーマール
・バイブラック
・バイブルー
の5種類がJKCに認められています。
ちなみにセーブルには、細かく分けると
・「ピュア(黒毛がない)」
・「ヘテロ(黒毛がある)」
の2種類がある。
逆に認められてない毛色としては、
・ダブルマール
・セーブルマール
・ブリンドル
等があります。
◆コリー
体高は50~65cmとシェルティよりも2倍近く大きく、
ストップがない。
また、毛質についても
ラフコリー(長毛)とスムースコリー(短毛)の2種類がある。
毛色は
・セーブル
・トライ
・ブルーマール
・ホワイト
の4種類があり、こちらもシェルティ同様にセーブルに
「ピュア」と「ヘテロ」があります。
特にシェルティとの違いで顕著なのが、白毛の割合です。
シェルティは白毛の割合が50%を超えると良くないと言われていますが、
毛色に「ホワイト」があるように、70%以上の白毛があっても問題はありません。
⑤シェットランドシープドッグの性格
シェルティは基本的に人間が大好きで温厚な性格をしています。
活発で走る事も好きで疲れを知りません。
「基本的に」というのはシェルティの性格が
個体差によって非常に大きいと言われており、
臆病な子もいれば攻撃的な子もいます。
牧羊犬として飼われていた過去もあり、
吠える事や噛むことも時折あります。
しかし、頭の良い犬ランキングで128犬種の内
【6位】に入るほど聡明なので、しつけには苦労しません。
どうしても攻撃的姿勢が改善出来なければ、
避妊や去勢手術をすれば大人しくなります。
今ではその頭の良さや美しい姿から、
牧羊犬の域を超え、家庭用の愛玩犬として扱われています。
⑥シェットランドシープドッグの手入れ
◆ブラッシング
やはり一番お手入れを入れたいのは豊富な量を持つ被毛です。
質のなめらかな上毛と綿飴のような下毛のダブルコートなので、
抜け毛も多く毎日のブラッシングは必須と言えるでしょう。
ブラッシングの方法は、
蒸らしたタオルで全身を拭き、毛に落ち着かせます。
次にスリッカーブラシで、毛並みに逆らってかけていきます。
ポイントとしては、「お腹・耳の裏・足の付け根」が
特に絡まりやすく、毛玉になり易いのでしっかりとブラッシングすると良いです。
◆シャンプー
シェルティは体臭が少なく、皮脂もそれ程多くないので、
頻度的には月に1回で大丈夫です。
ただ、肉球の隙間に皮脂がたまりやすいので、
定期的に蒸しタオルで拭いてあげましょう。
◆耳セット
こちらは一般家庭には関係のない事ですが、
ショーに出場するのならば、やるべき事です。
『②シェットランドシープドッグの特徴』でも書いた通り、
立ち耳のシェルティは減点対象になります。
上位の入賞を狙うのであれば半折れ耳は必須です。
折れ耳のやり方は、
1・耳の中の毛を取り除き、エーテルという液体で消毒する。
2・耳の中に3cmぐらいのユートバンクA(テープ)を縦に貼り、
その上に10cmぐらいのユートバンクBを横に貼って内側に飛び出る様にします。
※最後に両耳から出したBを中央で結ぶので、飛び出した部分を細くカットすると良い
3・次に耳の中に収まっている部分のユートバングABに接着剤を塗り
折れ耳の状態に固定します
4・最後に両耳から出したBを中央で縛って完成です。
随分簡単に説明しましたが、
文字だけだとなんのこっちゃ分からないと思います。
また、2~3週間に1度の張替えが必要なので、
結構めんどくさいです。
⑦シェットランドシープドッグの病気